浜田の夜神楽週末公演
「千早振る 玉のみすだれ 巻き上げて 神楽の声を聞くぞ嬉しき」
神楽は、天の岩戸の前で神々を楽しませるため、宇津女命(うずめのみこと)が舞い始めたといわれています。
浜田市でも一際荘厳なお社、三宮神社。 ここでは石見神楽の本場浜田市の石見神楽団体が週末に伝承された御技を次々に披露します。 神々の舞に酔いしれるひとときをぜひご家族でお過ごしください。
公演情報カレンダー
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、公演中止となっている場合があります。
開催状況については主催者へお問合せください。
開催状況については主催者へお問合せください。
インフォメーション
【要予約】浜田の夜神楽週末公演2023
2023年3月23日
-荘厳な神社で観る日本神話- 浜田市でも一際荘厳なお社で、夜神楽鑑賞はいかがですか?『石見神楽を創り出したまち 浜田』で本場の石見神楽をご鑑賞ください。
第14回椿咲く丘の舞い遊び
2023年1月27日
島根県立浜田商業高等学校の郷土芸能部による石見神楽公演。3年ぶりに有観客で開催いたします! 先着300名限定!感染症対策にご協力のうえご観覧ください。
第二回石央文化ホール女子神楽同好会「舞姫社中」公演
2023年1月27日
~しなやかにして嫋やかなる演舞~ 2021年4月に発足した石央文化ホール女子神楽同好会「舞姫社中」。 今年で2年目を迎え、新たなメンバーが加わり、新たな演目に挑戦し習得した成果を発表します。 ぜひご覧ください♪